コットンマルシェ2025 法隆寺店

【コットンマルシェ2025】販売商品をご紹介③

投稿日:

手紡ぎの糸を今回も豊富にご用意しております。他にも、天然繊維の糸を多数取り揃えております。
また、益久初となる※家蚕(かさん)糸※野蚕(やさん)糸も販売いたします。

※家蚕とは、カイコガの幼虫で、古くから人間に飼育されてきた昆虫です。桑の葉を食べて成長し、繭を作ります。その繭から採れる糸が絹(シルク)です。

※野蚕とは、自然界に生息するカイコガ科の昆虫の総称で、人工的に飼育される家蚕とは異なり、森林や草原などで自生しています。代表的な種類には、天蚕(てんさん)や柞蚕(さくさん)などがあり、それぞれ異なる植物を食べて成長します。

野蚕の繭から採れる糸は、家蚕の糸よりも丈夫で光沢があり、高級織物や伝統工芸品に多く使用されているのが特徴です。
織物や編み物が大好きな方、天然素材の糸にご興味のある方には必見です!

【春のコットンマルシェ】
開催日時:2025年4月17日(木)~4月20日(日) 10:00~17:00
※開催期間中は土日も営業いたします。
※駐車台数に限りがございますので、公共交通機関でのご来場にご協力いただきますようお願い申し上げます。

-コットンマルシェ2025, 法隆寺店

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

【法隆寺店】新生活応援キャンペーン

桃の節句も過ぎ、いよいよ春の到来ですね。 新生活を迎えられる皆さん、準備はもうお済みでしょうか? 益久では、新生活応援フェアを3/25〜3/29に開催します。 和紡布のシーツや枕カバーは肌触りも良く、 …

出張益久に行きます~7/21~7/27

こんにちは サマーセールご来店ありがとうございました。 明日から、泉北パンジョさんに出張いたします。 泉北の方にはお馴染みの 2階 太陽の広場です。 7/21(水)~7/27(火) 10:00~20: …

新年あけましておめでとうございます。

平素より益久染織研究所をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 新しい年を迎え、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。 私たち益久染織研究所は、手紡ぎやガラ紡といった昔ながらの製法で、 …

【コットンマルシェ2025】販売商品をご紹介②

今期から益久でテキスタイルにこだわった和紡布を販売致します。 クロス・ミニタオル・マルチクロスと3タイプでの形態がございます。 今期の和紡布によるやさしさのある風合いと彩りを、毎日の生活にいかがでしょ …

マルシェバナー

おかげさまでマスヒサまるしぇは2020年「益久コットンマルシェ」へ

毎年恒例のマスヒサまるしぇ。 おかげさまで今年も開催が決まりました~!! 今年から、「益久コットンマルシェ」へ名称が変わります。 皆様、これからもよろしくお願いいたします。 益久染織研究所のタオルや靴 …