ネットストア

11月2日はタイツの日ですって*

投稿日:

みなさま、こんにちは

10月ももう終わりですね。

11月は、秋から冬への移行の時期ですね。

木枯らしが吹き、寒さも身にしみる季節になってくる

と思うのですが、後2週間くらいは今と同じくらいの

「秋」っぽい気温が続きますかね?

 

 

みなさんはどんな秋を過ごしていますか?

やっぱり編み物や手芸でしょうか(‘;’)*?

私はコロナが流行し始めた2020年になった

コンサートが11月に開催されるので、

ペンライトや応援ボードなどを糸やリボン

ビーズを使い、せっせこ装飾しています。

ある意味、「芸術」と「手芸」の秋ですね 笑

 

 

 

 

11月はどんな月なのかを調べている中で

<11月2日はタイツの日>

ということを知りました。

※ちなみに11月11日は靴下の日だそうです。

 

由来は

タイツは片足ずつ編み、 後で一つに縫製されます。

その姿が数字の11と似ていて、 2つがペアであることと、

11月からは女性がタイツでおしゃれをするベストシーズンである

ことからきているそうです。

なるほど(‘;’)!!!!

 

益久にはタイツはありませんが

ニットロングパンツは取り扱っています。

(すぐ在庫切れになってしまい、申し訳ございません。)

片方ずつ同時に編み進めるので、ちょっと左右で色

(生成糸ですが、自然の色なので白っぽいや黄色っぽいなど

少しずつ色が違うんです。)

が違う現象がたまに起きるんです。

そういう子は、年1回店舗で行うマルシェの時に

少しお値下げして販売致します。

 

 

今ネットストアでは両サイズとも在庫ございますので

本格的に寒くなる前に、冬の準備としていかがでしょうか?

https://www.mashisa.com/view/item/000000000736?category_page_id=kutsushita

 

 

 

 

-ネットストア

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

オンラインストアブログを開設しました!

<Onlinestore Staff>                     &nbs …

モニター販売キャンペーン|靴下

みなさま、こんにちは   さて、突然ですが 12月の歳末感謝祭の商品紹介で 「グレーの靴下の試作を進めている」 「試作は2月発売を予定している」 と書いていたこと、覚えていらっしゃいますか( …

益久コットンマルシェOneline(商品紹介その⑤

みなさま、こんにちは   25日(金)より、益久コットンマルシェOneline メルマガ会員以外の方へ公開中です。 オンラインストアのトップページにあります、バナーより 商品の確認が可能です …

お肌のちりちりとしたかゆみや、赤み

みなさま、こんにちは   ここ数日、奈良でも雪がちらついて、とっても寒い日が続いてます。 敏感肌でアトピーの私の肌は、乾燥と寒さ(体温が低く、新陳代謝が悪い方です)とで 肌が敏感になっていま …

益久コットンマルシェOneline 明日スタート

みなさま、こんにちは。   昨日16時に「益久コトンマルシェ Oneline」用のURLを のせたメルマガを会員さまに配信いたしました。 みなさま届きましたでしょうか?   画像付 …