奈良三条通り店 BLOG

この夏は綿で、スローライフを始めませんか。 

投稿日:

こんにちは、奈良三条通り店です。
5月17日から始まりました三条店のフェアは

”スローライフのすすめ”

改めて、和紡布の心地よさを知っていただくことで
少し手間はかかりますが体に優しく、環境にもやさしい暮らしを
始めるきっかけにしていただけたら嬉しい限りです。
お店の綿も本葉がしっかりしてきました。

益久の自然栽培綿は、農薬も化学肥料も使用しない畑で育ちますので
お肌が敏感な方、赤ちゃんにも安心してお使いいただけます。


タオルやミニサイズの和紡布のクロスはせっけんを使わなくても
皮脂汚れをからめとってくれます。
たっぷりとお湯を含ませてお肌を優しく洗ってください。

使った後は、汚れをよく洗い流して風通しの良いところできれいに乾かせてから使いましょう。

綿の実から生地になるまでの工程で、本来の油分を取りすぎていない和紡布は
長く使っていただけますが
毎日使うものですので、甘い撚りの糸のふっくらした感じが消えて肌あたりが硬く感じ始めたら
糸がやせた証しなので交換時ですね。

そのクロスは水分の吸収がとてもよくなっていてハンカチや、メガネ拭きに最適になっています。
糸がやせても漆の器やガラス製品の磨き用にはとても良い生地です。
その後はお掃除用や革製品の磨きに使って
最後は、土に埋めても土壌を汚しません。
今は燃えないゴミの分類ですが、最後もきれいに洗って
綿の代わりにぬいぐるみのつめものに使ったとおっしゃてくださった方も。
とても嬉しい、益久の願い通りの和紡布の一生?です。

益久のコットン生地はストールも、洋服も
空気の通りがよくて、冷房で冷えすぎる空気もやさしく防いでくれます。
冷えすぎず暑すぎずお肌の表面を包んでくれますので
一年中のご使用をおすすめしています。
冬も益久の洋服を重ね着すると驚くほど温かいので驚かれる方も多いです。

お洋服を作るのにちょうどよいサイズの2mの生地もおすすめです。自分で縫えばとってもお得。
気持ちよく着られて快適。気分がいいと仕事もプライベートも自然と充実します。
益久の生地を、いつも素敵なお洋服に変身させてくださるBさまが
新しいチュニックワンピースとパンツを見せてくださいました。


B様 いつも素敵な笑顔で素晴らしい作品をありがとうございます!

次回は体の中心を冷やさないように使っていただきたい 布なぷきんをご案内したいと思います。

フェア中は、和紡布製品と布なぷきんをご購入いただくと
メンバー様ポイントや粗品のプレゼントなどをご用意しております。

どうぞこの機会に、体にやさしくて、環境に負担をかけない自然栽培綿の製品を
お試しください。

***************************************************************************************************
☆益久の定番品は全てそろっております☆
▲ネットストア:http://www.mashisa.com/

☆各SNS、フォローお待ちしております!☆
▲Facebook:https://www.facebook.com/mashisaFAN/
▲twitter:https://twitter.com/mashisaFAN
▲奈良三条通り店twitter:https://twitter.com/daibutubutu44
▲本部Instagram:https://www.instagram.com/masuhisafan/
▲出張益久!Instagram:https://www.instagram.com/shutcho_masuhisa/
▲名古屋ささしま店Instagram:https://www.instagram.com/masuhisafan_sasashima/

-奈良三条通り店, BLOG

執筆者:


  1. mimi より:

    和紡布は端ミシンなどをされていないのですか?
    ミシンで縫われているのでしたら、どんな糸を使われているのでしょう。同じ自然栽培綿でミシン糸も作られているのでしょうか。

    • sanjo より:

      mimi様 投稿をいただいておりましたのに気づくのが本日になりまして申し訳ございません。
          ご質問の糸ですが、定番の和紡布製品には綿100%のミシン糸を使用しており、益久の糸ではございません。
          またお客様のご要望に応じて一般アパレル仕様のポリエステルの色糸などを使用して製作することもございます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

誕生祭10周年大感謝SALEにお越しいただき、誠にありがとうございました。

こんにちは、奈良三条通り店です。 2019年10月25日(金)~2019年11月17日(日)までの期間、 奈良三条通り店の誕生祭SALEにお越しくださいました皆様、 誠にありがとうございました。 日頃 …

年内営業は28日(土)まで!~奈良三条通り店~

こんにちは、奈良三条通り店です。 冬の雨が降って寒い朝ですが、益久の綿はやさしく紡いだ綿を使用しているので暖かい! ネックウォーマーにもなる腹巻き、ボトムスのインナーには必須アイテムのロング丈のニット …

6周年記念“マスヒサまるしぇin中目黒” Sale品ご紹介!その2

皆さま、こんばんは! 中目黒店です。 さあ、いよいよ今週3/21(木・祝)に迫ってきました、6周年記念セール“マスヒサまるしぇin中目黒”! セール開催に伴い、先にひとつ大事なお知らせです。 店内入れ …

10周年 大感謝祭 25日(金)10時 スタート

奈良三条通りからこんにちは! 毎年、恒例の誕生祭SALEですが、今年は 益久染織研究所奈良三条通り店 ☆ 開店10周年 大感謝祭 ☆ です! 10月25日(金)~11月17日(日) 10:00~18: …

法隆寺駅から法隆寺店まで歩いて行くと

こんにちは。 春になりました。 法隆寺店のまわりも田植えの準備で土を耕し始められました。 畔には少しですが、れんげの花が咲いています。 田一面のれんげの花という景色は最近では見かけなくなりましたが 本 …