BLOG

ひとあしお先に!『ガラ紡靴下&ウォーマーお披露目会』+秋のお買い得セーター

投稿日:

皆さまこんにちは、中目黒店です。

あっという間に処暑を迎え、今年の棉もしっかり実をむすびました。


播き時が少し遅かったのでまだ青い実ですが、パカッと割れてきれいな白い綿が顔を見せてくれるのが楽しみです。

 

さて、8/19まで開催しておりました2019サマーバーゲンには、大変たくさんのお客様にご来店いただきました。

「え!手紡ぎ無くなっちゃうの?」「閉店しちゃうのかと思った!」と、多くのお声をいただき、益久の手紡ぎ製品がどれだけ愛されてきたのか、改めて実感させていただきました。
心から感謝申し上げます。

自然栽培で大切に育てた綿の品質を最大限に活かす、そんなこだわりのモノづくりを続けるために、私たちが次に選んだのはガラ紡機で糸を紡ぐこと。
昔々、日本で一番最初に発明された紡績の機械は本当に原始的な仕組みで、繊維に負担をかけず、手紡ぎと変わらぬ柔らかな糸を紡ぎだします。
詳しくはこちらのブログもご参考に。

和製紡績機「ガラ紡」ってどんなもの?

実は、益久の定番品「和紡布」はもともとガラ紡からスタートしました。
「日本初の製紡績機でいだ糸でできた」で和紡布
つまり、手紡ぎを経て、再びスタートのガラ紡へ戻るわけです。

ぜひ手紡ぎ同様に、ガラ紡製品もご愛顧くださいませ。

 

さて、そのガラ紡製品の第一弾がいよいよデビューしました!
他店に先駆けて、中目黒店限定「お披露目会」のイベントが本日8/29(木)よりスタートしております!

長らく品切れが続いてご迷惑をお掛けした「おやすみソックス」の後継品である『ガラ紡のくつろぎ靴下』も、たくさん入荷しました。
旧製品に劣らない履き心地、かつ少し大きめになったことで更にたっぷり足元を包んでくれます。


『ガラ紡の五本指靴下』は、リクエストが多かった「足首部分を長め」に改良。
手紡ぎよりも少し糸の撚りを強くし耐久性も上がりましたので、より長くお使いいただけると思います。

その他、お出かけの際も使える薄手の腹巻が新登場。
腹巻、ニットパンツ、ベビー用の靴下とレッグウォーマーは、現在工場で限定100点ずつ生産中ですので、ご注文をお受けして入荷次第ご案内差し上げる「予約注文方式」となります。

どうぞ店頭で、ぜひお手にとってご覧になってみてくださいませ。

 

また、そろそろ秋の気配が感じられる季節ということで、秋を先取り!ニットのお買い得販売も同時開催。
ますます希少となった手紡ぎ糸を更に手編みで仕上げたタートルネックセーターが、何と50%offとなります。

また、杢糸の個性的な配色がクールなVネックセーターも、40%offとお買い得に♪

これからの季節のアイテムをお得にゲットできるチャンスですので、今だけのスペシャルプライスをぜひお見逃しなく!

 

これからと言えば、ウールの糸たちも引き続きセール価格にて販売中です。

サマーバーゲンの時は暑すぎて手に取る気にならなかった・・・なんていう方は、涼しくなったころにまたお立ち寄りくださいませ。

まだ昼間は暑い日もありますが、朝晩はひんやりし始めました。
どうぞ秋口の準備はお早めに♪

皆さまのご来店をお待ちしております!

 

☆益久の定番品は全てそろっております☆
▲ネットストア:http://www.mashisa.com/

☆各SNS、フォローお待ちしております!☆
▲Facebook:https://www.facebook.com/mashisaFAN/
▲twitter:https://twitter.com/mashisaFAN
▲奈良三条通り店twitter:https://twitter.com/daibutubutu44
▲本部Instagram:https://www.instagram.com/masuhisafan/
▲出張益久!Instagram:https://www.instagram.com/shutcho_masuhisa/
▲名古屋ささしま店Instagram:https://www.instagram.com/masuhisafan_sasashima/
▲奈良三条通り店Instagram:https://www.instagram.com/sanjomashisa/
▲中目黒店Instagram:https://www.instagram.com/masuhisafan_nakameguro/

-BLOG
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

10周年 大感謝祭 25日(金)10時 スタート

奈良三条通りからこんにちは! 毎年、恒例の誕生祭SALEですが、今年は 益久染織研究所奈良三条通り店 ☆ 開店10周年 大感謝祭 ☆ です! 10月25日(金)~11月17日(日) 10:00~18: …

新生活の準備はOK.ですか。今ならシーツが!

こんにちは。あたたかいので奈良も桜のつぼみが一気に膨らんでいます。 開花が楽しみですね。 三条通り店は新生活応援キャンペーン中。 シーツ&ピローケースセットがお買い時。 タオルや洗顔クロスも …

手紡ぎ&手織りワークショップ開催中!

みなさま、こんにちは!中目黒店です。 秋らしい爽やかな空気で、暑すぎず寒すぎず お出かけにぴったりの日和りですね。 一方で乾燥で風邪をひきやすかったり、秋花粉で鼻がムズムズするなど、 体調を崩しやすい …

ゆったりディスタンスで過ごしましょう

ただいま時短営業実施中*** 11:00~17:00 *** 爽やかに過ごせる気温になってきました。 近年、寒暖差が厳しくなってきていると感じますが この時期だけは、空調機に頼らずに過ごせる季節ではな …

法隆寺駅から法隆寺店まで歩いて行くと

こんにちは。 春になりました。 法隆寺店のまわりも田植えの準備で土を耕し始められました。 畔には少しですが、れんげの花が咲いています。 田一面のれんげの花という景色は最近では見かけなくなりましたが 本 …