グローバルゲートささしま店 BLOG

秋色小物、『チルチンびと』『毛糸だま』掲載のお知らせ

投稿日:2019年9月17日 更新日:

皆さまこんにちは。

グローバルゲートささしま店です。

 

朝晩に心地よい風が通るようになり、やっと秋らしさを感じられるようになりました。

 

9月初めより、秋色のストールやポーチなどを店頭にてご紹介しておりましたが、

このところ、それらの前で足を止めて下さるお客様が増えてきております。

 

 

季節感を取り入れやすく、ファッションのアクセントにもなる秋色の小物たち。

ぜひお手に取ってご覧いただきたいアイテムです。

 

 

 

 

 

さて、9月11日(水)に発売された『チルチンびと』101号 2019年秋号、37ページに

『快眠を誘うカーテン』として、弊社のカーテンを紹介させていただいております。

 

無肥料・無農薬にて育てた自然栽培綿100%のやさしいカーテンです。

心地よい寝室空間で、上質な眠りを感じてみませんか?

 

下記ホームページにて、『快眠を誘うカーテン』について、より詳しく説明して下さっております。

きなりの部屋様 ホームページ

http://kinarinoheya.com/

 

実際にカーテンを見たいと思われた方は、是非、店舗にお立ち寄りください。

きなりを始め、天然染料で染めたカーテンなど数多く展示しております。

 

 

また、編み物好きにはおなじみの『毛糸だま』vol.183 2019年秋号 121ページにて

編みあがりもやわらかふっくらな、手紡ぎのかわいい糸でいっぱいの店内が紹介されております。

同ページに掲載されている『私のニットアルバム』を参考にしながら、

手紡ぎのかわいい糸で、大切な家族や自分のために素敵な編み物をあなたも作ってみませんか?

 

 

グローバルゲートささしま店

℡ 052-485-8568、営業時間 11時~20時

 

 

☆益久の定番品は全てそろっております☆
▲ネットストア:http://www.mashisa.com/

☆各SNS、フォローお待ちしております!☆
▲Facebook:https://www.facebook.com/mashisaFAN/
▲twitter:https://twitter.com/mashisaFAN
▲奈良三条通り店twitter:https://twitter.com/daibutubutu44
▲本部Instagram:https://www.instagram.com/masuhisafan/
▲出張益久!Instagram:https://www.instagram.com/shutcho_masuhisa/
▲名古屋ささしま店Instagram:https://www.instagram.com/masuhisafan_sasashima/
▲奈良三条通り店Instagram〈NEW!!〉:https://www.instagram.com/sanjomashisa/
▲中目黒店Instagram〈NEW!!〉:https://www.instagram.com/masuhisafan_nakameguro/

-グローバルゲートささしま店, BLOG
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

紫外線の気になる季節です。

こんにちは、奈良三条通り店です。 梅雨入りで気温湿度もともにぐんぐんと高くなり、少し過ごしにくい日々が続いていますね。 こんな時は発汗作用を促しつつ、湯船に浸かりましょう。 暑くて、シャワーでさっぱり …

“綿と暮らす” 中目黒店5月イベントのお知らせ

皆さまこんにちは、中目黒店です。 5月は、木綿の種をまく季節。 皆さまの暮らしの中で、綿ってどんな存在ですか? コットンボールはお花屋さんで見たことあるけど、あれがどうやって糸や布になるの? どのくら …

2020益久サマーセールのお知らせ7/17(金)~8/22(土)

こんにちわ。法隆寺店です。 今年の夏も猛暑だとか・・ いかに爽やかに過ごすか考えちゃいますよね。 私はやっぱり綿が好きです。 年を重ねるにしたがって、肌のコンディションが変わってきてます。 そんな私に …

新作・天然染料染めストール入荷です!

皆様こんにちは、グローバルゲートささしま店です。   今週末からどうやら本州も梅雨入りの予報ですね。 梅雨前の、夏の前夜祭のような連日の暑さも少し引いてくれるのかな…?と 期待しています。 …

体育祭のころ 寒露のころ ありがたい実がみのるころ。

こんにちは。天高く馬肥ゆる秋です。 この表現がぴったりくるような場所はなかなかないですが 馬でなく、人がこえるほどおいしいものがたくさんの季節になりました。 畑の作物も果物も、そして綿の実もどんどん膨 …