こんにちは、奈良三条通り店です。
本日、東海地方・関東地方は梅雨入りとのことで、関西地方もそろそろ梅雨入りでしょうか。
あいにくの大雨ですが、体感温度は少しひんやりして過ごしやすい気温です。
しとしと、梅雨入り間近ですが、おうちの湿気・蒸れ対策はお済みでしょうか。
梅雨入りしますと晴れの日が少なくなってきますので、頃合いを見計らい、使わなくなるものこれから使うものの洗濯をしつつ、衣料の仕分け・整理に伴い、衣替えも一緒にしてしまいましょう。
6月は夏越祓えがあり、ちょうど1年の半分に差し掛かりますね。
平成から令和になりましたこの半年を振り返り、心機一転新しく始めてみるもの、卒業するもの、整えませんか?
三条店では、6月末まで「スローライフのすすめ」フェアを実施中です。
フェア対象商品は、布なぷきん全品と和紡布製品全品です。
フェア対象商品ご購入されますと、メンバー様ポイントアップや、粗品プレゼントをご用意しております。
この機会にぜひ、身体にも環境にもやさしいスローライフを始めてみませんか?
こころがラク~になりますよ。
益久の和紡布は、身体の湿気・蒸れ対策にも役立ちます。
やさしく紡いだ自然栽培綿糸は凸凹していますので、ふんわりやわらかい触り心地です。
和紡布は使えば使うほど、吸水率吸汗率、防湿性保湿性がUPしますので、身体の汗拭きタオルとして、濡れタオルにして身体を拭うのにも肌さらさらで気持ちよく過ごせます。
枕に巻けば、睡眠時に掻く汗を吸収し、頭皮も髪もさらさらで目覚めも爽やかです。
寝苦しい夜ほど和紡布を身体に巻いてタオルケットとしてお使いください。
暑すぎず、汗でべったり気持ち悪くなく過ごせますよ。
その分和紡布には汗も湿気もよく吸収されていますので、よく洗ってくださいね。
陰干し(たまに天日干し)でまた気持ちよく、じめーっとした梅雨を爽やかに乗り切りましょう。
サイズはハンカチサイズから、シングルシーツサイズまで各種取り揃えています。
今年の父の日は6/16(日)です。
日頃口にできない感謝を込めて、いかがですか?
皆さまのご来店心よりお待ちしております。
☆益久の定番品は全てそろっております☆
▲ネットストア:http://www.mashisa.com/
☆各SNS、フォローお待ちしております!☆
▲Facebook:https://www.facebook.com/mashisaFAN/
▲twitter:https://twitter.com/mashisaFAN
▲奈良三条通り店twitter:https://twitter.com/daibutubutu44
▲本部Instagram:https://www.instagram.com/masuhisafan/
▲出張益久!Instagram:https://www.instagram.com/shutcho_masuhisa/
▲名古屋ささしま店Instagram:https://www.instagram.com/masuhisafan_sasashima/
▲奈良三条通り店Instagram〈NEW!!〉:https://www.instagram.com/sanjomashisa/