奈良三条通り店 BLOG

肌に気持ち良いもの集めました。

投稿日:2020年4月16日 更新日:

こんにちは、奈良三条通り店です。

ここ数日晴れていますね。
やはり晴れている日の方が部屋の中も明るくなり、気分も晴れやかになる気がします。
気分転換を間に挟みながら、身体が鈍らないようにストレッチや時々は日の光を浴びましょう。
お家の中でも肌寒いときや、汗ばむときなどに大活躍のストール。
益久のストールは無農薬コットンだから、家で洗っていただけます。
もちろん手洗いをお勧めしております。
サイズは、90cm巾の大判ストールから、25cm巾の小さめストール、ウォーキングタオルなども扱っています。
中にはマスク生地としてご利用される方も・・!皆様いろいろ工夫されますね。
  

洗えば洗うほどより柔らかくなり、吸水率も高くなり、肌なじみが増す益久のストールたち。
使えば病みつきになるほどの使い心地です。

気分明るく過ごせますように、少しでもお手伝いをと思っています。

プリーツマスクキットは1色になりました。
立体マスクキットは今のところ5色揃っています。
(日によって品切れる色もあることをご承知くださいませ。)
  

製品として品切れが続いております布なぷライナー(羽なし)の手縫いでつくれるキットが入荷いたしました。
羽つきウィング型の布なぷキットも入荷いたしました。
カラーはそれぞれ4色あります。
かわいいPOPな色合いですので、初めての方にもご利用していただきやすいかと思います。
ご使用前には必ず水通しをお願いいたします。


(羽なし布なぷライナー:出来上がり見本)

1年通して季節を問わず、ご使用いただける益久の綿製品。
こんな時でもお待ちしています。

今、三条店につばめが遊びにくれたところを激写できました。

******************************************************************************
☆益久の定番品は全てそろっております☆
ただいま全商品送料無料キャンペーン実施中です!!
▲ネットストア:http://www.mashisa.com/

☆各SNS、フォローお待ちしております!☆
▲Facebook:https://www.facebook.com/mashisaFAN/
▲twitter:https://twitter.com/mashisaFAN
▲本部Instagram:https://www.instagram.com/masuhisafan/
▲奈良三条通り店twitter:https://twitter.com/daibutubutu44
▲奈良三条通り店Instagram:https://www.instagram.com/sanjomashisa/
▲名古屋ささしま店Instagram:https://www.instagram.com/masuhisafan_sasashima/
▲出張益久!Instagram:https://www.instagram.com/shutcho_masuhisa/

-奈良三条通り店, BLOG
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

年内営業は28日(土)まで!~奈良三条通り店~

こんにちは、奈良三条通り店です。 冬の雨が降って寒い朝ですが、益久の綿はやさしく紡いだ綿を使用しているので暖かい! ネックウォーマーにもなる腹巻き、ボトムスのインナーには必須アイテムのロング丈のニット …

ささしま店 summer sale 2020 いよいよ後半戦!!

みなさまこんにちは、グローバルゲートささしま店です。   4日からスタートしました「summer sale 2020」 既に多くのお客様にご来店いただいております。   残るはあと …

一番寒い今こそ、実感する暖かさです。

こんにちは 奈良三条通り店です。 今週は暖かい日が続いていますね。 未だ気温はひんやりとする夜ですが 空気のにおいが何だか春だなあ・・と感じるのは気のせいでしょうか。 今朝、盆栽の梅が満開になっている …

今年は4日連休のシルバーウィーク

こんにちは 九月長月夜が涼しくなってきました。 空気も澄んでいるのか星も綺麗、月も新月の今日からだんだん 中秋の名月10月1日に向かって満ちていきますね。 毎晩大きくなるのを見るのも楽しい夜長月です。 …

はや白露、読書の秋かな。

こんにちは。 ついこのまえ田植えが終わったな~と青い水田を眺めていたのですが もう稲の花が咲いて緑の粒が膨らんでいるのがはっきり目に見えます。 なんて力強い植物の生命力でしょうか。 わたの実も大きなコ …